メンタル漢方カウンセリング

《メンタル漢方カウンセリング》

漢方医学×心理療法で、


〈心の不調〉

・不安が大きい・心がしんどい・心が苦しい・長引く憂鬱・長引く落ち込み

・慢性イライラ・慢性モヤモヤ・情緒不安定

・パニック障害・不安神経症


〈メンタルが原因の身体の症状〉

・頭痛・肩こり・咽喉頭異常感症・下痢・便秘

・吐き気・不眠・倦怠感など


このような症状を根本から解決します。


○漢方医学の考え方→体を整える

○心理療法→メンタルの根本原因にアプローチ


この2つをかけあわせると、

「大きな不安感」

「心の苦しさ」

「心のしんどさ」は激減し、


/

体調が整い、

安心感がベースのメンタルになります。

\


心や体調の不安から解放されて、

自然と調和し、

ありのままの自分で、

今ある幸せを充分に味わいながら生きていく。


そんな土台を作ります。


そして、このカウンセリングでは、

この先もずっと、心と体を整え続けられるスキルもお渡ししています。

〈こんな風に悩んでいませんか?〉

・ずっと心に不安がある

・なぜか分からないが気持ちも体もしんどい

・何でも悪いほうに考えてしまう

・何をするのも怖い

・くよくよしすぎたり、迷いすぎてしんどい

・心がずっと苦しい

・心がいつもザワザワしている

・心配すると胃腸がおかしくなる、食べれなくなる

・不眠

・心理的な下痢や便秘

・不安神経症

・パニック障害

・ストレスによるのどのつかえ

・原因不明の体調不良(頭痛・肩こり・下痢・便秘・吐き気など)


このようなことに一つでも当てはまっていれば、

心のバランス、体のバランス、または両方のバランスが崩れていると考えられます。

〈今の悩みを放っておくと〉


不安感や心のしんどさ、
メンタルからくる体調不良を放っておくと、

・何をするのも怖くなり出来ることが減っていく

・何もしたくなくなって日常生活も送りづらくなる

・心がいっぱいいっぱいになって体が動かなくなる

・頭痛や不眠、倦怠感など次から次へと体調不良が重なっていく
・笑えなくなって、仲が良かった友人のことも避けてしまう
・自分らしく生きられず、心が満たされず、生きている意味が分からない、絶望感に苛まされる

こんな風に
苦しさが強くなり、そのような状態から抜けられず、

本来はもっと楽しく生きられるはずなのに、
生きること自体がしんどく、体もいつも不調に見舞われた状態がずっと続いてしまいます。

/

ですが、「このままだ」と諦めないで下さい!
このような状態から抜け、この先もずっと心と体を整え続けられる方法があります!

\


漢方の知識と心理療法によって、

 『意識の向け方』を知るだけで、


上記のようなお悩みは解決され、

もうそこにはまらなくなることが出来ます。


それを知れば、

自分自身で心のバランスを整えられるようになります。


そして、心と体はつながり影響しあうので、

心のバランスが整うと、体も整っていきます。

〈漢方で分かる。心と体のつながり〉

漢方医学は、心と体はつながっているということを前提に、その治療体系が確立されました。


「病が起こる原因には感情も関係がある。」


ということが、2000年も前の漢方の古典には具体的に記されています。


ですから、心の病や、そこからくる体調不良を治したいのであれば、

漢方の考えから、ヒントが沢山もらえるのです。


ただ、

感情や心というのは見えない部分なので、

その漢方の教えは、

現代ではそれほど詳しく取り上げられることがありません。


私が漢方を学んだ最初の10年間は、

「心と体のつながりを重視する考えが素晴らしいな~」と、

その点にとても魅力を感じていましたが、


それについて詳しく解説した書籍はなく、

「昔に書かれたことだから参考程度に見たらいい、、、という感じなのか・・・」

と少々がっかりした気持ちを持っていました。


あまり納得しないまま時は過ぎましたが、

私自身が自分の心のバランスを崩し、心理療法を学び、心の仕組みを自分が理解していくと、

漢方の古典に書かれていることがそのまんま、ちゃんと当てはまることに驚いたのでした。


「この考え方なら、

心と体は本当につながりあって影響しあっていることが実感できる!」

と思い、心理と漢方を組み合わせて伝えることをはじめました。


漢方とは「ありのまま・自然な状態」へ戻る方法です。


漢方の知識によって、心と体のつながりを知り、そのバランスのとり方、日々のセルフケアを意識する。


そして、

心理療法によって、

心の扱い方を知ることで、


「過剰な不安」「パニック」などの、

心の不調や体の不調は、

本来の自然な状態へ落ち着いていくことができます。

〈メンタル漢方カウンセリングを受けると安心感がベースになります〉


・安心感がベースになって、過剰な不安や恐怖が大きく減る

・今まで悩んでいたことに対して、ドンと構える自分を感じられるようになる

・自分で心を立て直せるようになり、苦しい気持ちを解消できる

・人の意見に振り回されたり、外の環境に振り回されなくなる



・今まで疲れていたのが疲れていない、など疲れにくくなる

・マイナス思考のループがなくなり、楽な感覚で生活ができる

・子育てや、人間関係など、生きていると誰しもが直面する悩みを、自分を大切にしながら解決できるようになる。


・体調不良の原因が自分の感覚で分かり、体に無理をさせないようにコントロール出来るようになる

・自分の心と体、まるまる全てを大切にできるようになる



このカウンセリングを受けると、このような変化が見られます。

〈私も心の苦しさをずっと抱えていました〉


私もかつて、
自分の心の苦しさに悩んでいました。

表面上は周りから、
元気でポジティブな人だと思われていましたが、

心の中はいつも不安や心配だらけで、
一時は、生きる自信を失うほどに、
苦しさでいっぱいになり、
身体が動かなくなるという経験をしました。

それほど苦しんでいたにも関わらず、
周りからそんな風に見えなかったと言われ、
自分がどれほど自分を抑えていたのかと、
自分でびっくりしたことがあります。

「こんなにしんどかったのに、誰にも気づかれてなかったんだ、、、。」と。

そんな私だったので、


誰にも気づかれず突然自殺をして、
周りからそんな風に見えなかったと言われる人の気持ちが分かるなぁ、、、と思ったこともあります。

苦しさがピークの時に、
私は心理療法に出会い、

そこで初めて自分の
「感情・思考・体」の一致を感じたことで、

自分が何故、こんな状況になっているのかが
分かるようになり、心も安定していきました。

これを体験した時、
今までずっと自分が勉強していた、

漢方で言われる
「心身一如(心と身体は強く影響し合う)」
の考えは、この事なのだと理解しました。

本で読むだけでは分からない、
腑に落ちるというのは、まさにこの事でした。

これをきっかけに、
この心と身体の関係からアプローチする心理療法を深く学びたいと思ったのでした。

そうして学んでいく中で、
私は今までずっと

「自分の中のネガティブな感情」や、
「自分にとって辛かった体験」を
無いことにしてきたことに気がつき、

それらの存在を認めて受け止めることで、
安心感と本当の自分を感じることが出来る
ということが分かっていきました。

「私は、自分の中のネガティブを
排除しようとし続けていたんだ。

漢方では陰陽のバランスが崩れると
病気になると考える。

心に関しても陰と陽があって、
どちらか一つでは成り立ってないんだ。」

と、また、体験を通して気がついていきました。

私の中で、このように心理療法が
漢方の概念と結びつき、
体感として理解していったのです。


そして、

「自分の心をしっかりみつめて理解すると、心は健康になる」

と確信するようになりました。


心理療法によって自分を深く知っていくと、
安心感を得ることができ、

自分に優しくなれたり、
感情をひきずらなくなったり、

生きづらさと言われるものが
どんどん減っていきます。

反対に、
安心感や幸せな気持ちに対しての
感覚が冴えていき、

今ある幸せを充分に感じて、
「私の人生は幸せがいっぱいだなぁ」と、
満たされる気持ちを沢山感じながら生きられるようになりました。

体調のゆらぎがあって、
ずっと手放せなかった漢方薬も、
今は本当に必要な時だけ必要な分を飲んでいます。

今私は、
幸せを沢山感じながら、

子育てや自分のやりたい事をやって、
楽しみながら生きています。

昔のように、
苦しいのに楽しそうに生きるのではなく、

楽しさを感じて、
楽しみをストレートに生きることが出来るようになりました。

心の苦しさを解放出来るなんて、
昔は夢にも思いませんでした。

だけど、その方法が分かって、

「心の苦しさを感じている人は、
絶対これを知ったほうがいい!!」

と心から思うようになりました。

是非一緒に、
心の中に安心の土台を作りましょう。

不安や、心の苦しさから解放されて、

『今目の前にある幸せを充分に感じながら、
自分自身で自分の幸せを創っていく。』

あなたも、そんな生き方に変えていきませんか。

↓↓↓

『初回お試しメンタル漢方カウンセリング』



定価10000円のところ

毎月3名様まで、

お試し限定価格で 60分 1000円(税込み)



まずは今の、

心や体の不調についてお聞かせ下さい。


あなたに合った、漢方の考え方や、心理療法がどのようなものか、雰囲気や流れを知って頂けます。

お茶を飲みながらお喋りするような、そんな気軽な感覚でOKです。


そして、

本格的な漢方と心理療法をやっていきたいと思われた場合のみ、次のステップのご案内をいたします。

決して無理に、次に進んでもらうことはありませんので、安心して下さいね。


お申し込みは、

以下の公式ラインにご登録頂き、

「初回お試しメンタル漢方カウンセリング」とメッセージをお送りください。


↓ ↓ ↓